ワールドトリガーコラボに続き第一弾はまとめて評価しちゃいます(._.)
※評価なので時には否定的なことも書きますので
好きなキャラが弱い所、デメリットなど聞きたくない方は読まないことをお勧めします
竈門炭次郎(獣神化改) 評価
まずは炭次郎から!!


獣神化時と比べるとHP,攻撃力共に2000程強化されスピードが30程上がっています
攻撃力が31000のダブルキラー&超バラなので殴りは結構強そう(´▽`)
アビリティはマインスイーパーMが超マインスイーパーMに変わり、
新しく重力バリアが追加されました!
超マインスイーパーはコネクトスキルですが発動条件は簡単です。
そして一番の変化はSS!
獣神化の時は走りながら敵に攻撃するSS(宇随さんタイプ)でしたが
獣神化改になり停止後の追撃+遅延に変化しました!
SS灼骨炎陽の倍率はというと・・・
| 自強化 | 追撃 | 遅延 | |
|---|---|---|---|
| 1段階目 | 1.2倍 | 張り付き:5倍 灼骨炎陽:2.4倍×5発 | 2ターン |
| 2段階目 | 1.5倍 | 張り付き:10倍 灼骨炎陽:2.8倍×5発 | 3ターン |
自強化倍率がかなり低めなので正直SSはあまり強いとは言えませんが
追撃の張り付きだけ直殴り倍率が乗るらしいので実用性はないですが一応ワンパン狙えなくもないです
英雄の証は使うべき?
微妙ですが10枚ぐらい持っていて余裕があるもしくは
使う場所(猗窩座など)が明確にあるのであれば使ってもいいと思います
おすすめの実(炭次郎)
同族加撃3種がおすすめです
SS,友情ともに強化するほど強くないので
炭次郎の得意分野である殴りを強化するのが良いです。
英雄の書使わない方は同族加撃+同族加撃速がおすすめ
まとめ&評価点
獣神化改になりSSの自強化倍率が下がるという珍しい変化をとげた炭次郎ですが
個人的にSSは強くなったと思います、
ただ新しく追加された重力バリアの恩恵をあまり感じないので
今後もあまり使われない性能な気がします。
ケチャ丸の個人的評価点は・・・
72点/100点です!
富岡義勇(獣神化改) 評価
二番手は富岡さんです!


義勇さんの変化点
基礎ステータスが少しだけ上がった。
- アンチ魔法陣→魔法陣ブースト(魔法陣を踏むとSSの打てない鶏状態になるが攻撃力1.5倍)
コネクトスキル追加 - 超SSターン短縮(触れた味方の数に応じてSSターン短縮 最大6ターン)
- 友情ブースト(友情コンボの威力1.5倍)
元々友情コンボがとても強いキャラだったのでその長所をさらに伸ばす強化となりました。
魔法陣ブースト&友情ブーストで友情コンボの威力は元の2.25倍にまで跳ね上がりました(゚Д゚;)
が、残念ながらアンチギミックの追加が無かったので使えるところは変わりません。
更にアンチ魔法陣→魔法陣ブーストに変化したことにデメリットもあります
というのも魔法陣ブーストで鶏になってしまうとSSを使いたいときに打てなくなる可能性が出てきます、特に義勇さんは無敵SSなのでいざというときに使えないのは結構困ります。
ただ悪い所だけではなくいい所もあります
それがコネクトスキルについた超SSターン短縮です(´▽`)
これにより上手くいけば一順で10ターンもSS貯めができます
義勇さんのSSが16ターンなので2順に一回は打てそうですね!!!
2順に一回って8ターンSSじゃん(゚Д゚;)
そんなSSの倍率は・・・
| 1段階目 | 2段階目 | |
|---|---|---|
| 自強化 | 攻撃力が1.6倍に | 攻撃力が2.4倍に |
「凪」の使用
- 高倍率の自強化で動き回った後自身含む味方全員が次のターン攻撃を受けなくなる
- 割合攻撃も無効化できる
- 毒攻撃を受けても毒にならない
- 「凪」発動中はBGMが消える
自強化は二段階目2.4倍とかなりの高倍率、無敵SSなのに倍率も高いなんて流石義勇さん(*’▽’)
上記した通りこのSSが2~3順に一回打てるのは義勇さんの強みで間違いないです!
砲撃型だったらよかったのになぁ~~ まぁそれは強すぎか、、、(´・ω・`)
英雄の書は使うべき?
使わなくてよい
友撃に速殺に加撃と付けたい実は結構あるんですが厳選してまで義勇さんを使う場所があまりない
おすすめの実(義勇さん)
優先度は上から順になっています。
- 友撃+速殺+同族加撃(証なし:友撃+速殺)
- 同族加撃2種+速殺(証なし:速殺+同族加撃)
- 同族加撃3種(証なし:同族加撃2種)
まとめ&評価点
獣神化改に進化したことにより友情が2.25倍、SSの回転率が上がり、超バラ&レベル120常時解放
書いてることはなかなかにえぐいですが、今後使っていく中で強化前との差が歴然となるところはあまりないかも知れないです(´_ゝ`)
ケチャ丸の個人的評価点は・・・
70/100点です!!
胡蝶しのぶ(獣神化改) 評価
最後はしのぶさん


しのぶさんの変化点
ステータス
約HPが3,000攻撃力が2,000スピードが35上がりました
ギミック
- マインスイーパー→マインスイーパーM
- アンチダメージウォール→超アンチダメージウォール(コネクトスキル)
追加で - アンチブロック
友情コンボ
- クロススティンガー→ハイクロススティンガー
- 中距離毒拡散弾9→中距離貫通毒拡散弾9
元々攻撃力の低さが際立っていましたが今回の進化でステータス面が1,000上がり
ギミック的にも火力強化されたので気にならない程度までは強くなりました。
アンチブロックも追加されたので行けるところが増えたのでアンチテーゼなどにも行けるようになりました(/・ω・)/
そして友情コンボは両方強化されましたねー(´▽`)
個人的には中距離貫通毒拡散弾が思っていたより強力な友情でした
元の中距離毒拡散弾が毒以外のダメージが無いに等しいくらいだったので正直あまり期待してませんでした(笑)
SSは割合の毒攻撃です
倍率
| SS段階 (ターン) | SSの自強化倍率と、毒の倍率 |
|---|---|
| 1段階目 (12) | 自強化:1.1倍 毒:割合ダメージ(HPの5%削りが4ターン継続、合計20%) |
| 2段階目 (24) | 自強化:1.2倍 毒:割合ダメージ(HPの15%削りが4ターン継続、合計60%) |
相変わらず強い(笑)
今回の無残様のように敵のHPが非常に高いときは恐ろしく強いですね。
ただ二段階目で60%削れるとはいえ合計4ターンも掛かってしまうので、普通のクエストであれば
4ターンもの間にボスを倒してしまい真価を発揮できないことが多そうです(´_ゝ`)
第一弾キャラの中で一番良い強化を貰ったキャラですねー
まぁ僕持ってないんで関係ないですけど( ・´ー・`)
英雄の証は使うべき?
使わなくていい
キャラ自体はかなり強化されて強いですがあまり使う場所が無いと感じたので
今回証まではいらない気がします。
おすすめの実(しのぶさん)
- 友撃+速殺+同族加撃
- 友撃+速殺+将命
※証なし:友撃+速殺
今回コネクトスキルの都合上、戦型縛りの実はおすすめできません。
まとめ&評価点
攻撃力が弱みでは無くなり、アンチギミックが追加され、友情が完全な上位互換になったしのぶさんは
一気に当たりキャラへと進化しました(*’▽’)
気になる点は高難度適正があまりない、割合SSで60%削るのに4ターンかかる、この二点だけです。
ケチャ丸の個人的評価点は・・・
80点/100点です!!!!!!
最後まで読んでくださった方本当にありがとうございます
実は僕のブログに訪れてくれている方々の平均閲覧時間が1秒とかなんです(笑)
これからも情報発信してくので是非また来てください(´-ω-`)

コメント