覇者の塔みんなどうやって登ってる?

モンスト

僕がモンスト始めたのが大体2016年5月なんですがその頃は始めたてということもあって少ない手持ちキャラの中で一番レアだったロビンフッドで塔に挑んでました。

僕が始めた当初、覇者の塔はすでに実装済みでしたが当時の僕からしたら塔の完全攻略は夢のまた夢だったのをよく覚えています

オーブ欲しさで塔に挑んでは21階で毎回負けてました笑

21階むずかったよね? みんなもそうだったよね? まさか自分だけじゃ、、、

そんな滅茶苦茶むずかった覇者の塔が今では毎月登るのめんどくさー(-“-)
なんて始末です笑

ソシャゲのインフレって恐ろしいですねぇ(*´Д`)

最近の覇者の塔はいかに楽しく飽きずに登れるかが大事ですよね笑

僕は普段サブ機と一緒に回っちゃってるんですがその時はこんな感じのパーティ

ネオが出る前はペルセウス×1マルタ×3で回ってましたがステージによっては

死ぬこと結構あったんですよねー(主が下手なだけ笑

その点ネオは6ターンオールアンチが快適すぎてプレイが捗るんですねー(`・ω・´)

リフレクションリングが狙った軌道で弱点に当たると地味にうれしいっすよね!!

でも正直言って毎月裏も合わせて計40ステージ回ってると飽きてくる(´・ω・`)

そこで僕は最近ながらプレイに力を入れてます、なんか力入れる場所違くね?というのは一回置いといて(/・ω・)/ヨイショ

僕は大体テレビYouTube見ながらやってます
好きなアニメとか見ながらだと
ダメ壁に突っ込んで死んじゃうんで適度に興味のないやつ見てます笑

みんなはどんなふうに(どう工夫して)覇者の塔登ってるのか気になるので教えてほしいです(^o^)/コメントシテネ
※パーティでも、ながらの内容でも何でもお願いします(*_ _)

コメント

タイトルとURLをコピーしました