

現時点で私が引けておらず
自分であまり使えていないので
わかる範囲で評価していきます。
適正クエストが出てくればかなり強そうな
性能してますよね
特に友情とか。
軽く木崎レイジのキャラ説明をすると
木崎レイジは主人公たちと同じ玉狛支部に所属しているボーダー隊員で、
大まかに分けて3つあるスタイル全てを完全に使いこなすことができる、
パーフェクトオールラウンダーとして烏丸京介や小南桐絵と同じチームを組んでおり
そのチームはボーダー最強のチームとも言われています。
さらに主人公の修や空閑と同じチームに所属している雨取千佳に
師匠として狙撃を教えたりもしています。
そんな優しくてとてもいいキャラクターの
レイジさんの評価です
ガチャは引くべき?
引くべきです
ただ、あくまでワールドトリガーガチャを引くべきということで
木崎レイジのピックアップを引けというわけではないです。
現状は高難度で最適性なクエストがあまりないので
無理して狙う必要はないです。
今後刺さる可能性は十分あるので引いておいて損はないと思います。
ステータス
レベル120時
- HP 25229 普通
- 攻撃力 32022 キラー、超MS、超ADWもあるのでかなり高い
- スピード 34840 遅め
忍田さんに続いて攻撃力高!!!!
今回コラボキャラのステータス全体的に
かなり高水準じゃないですか!?
スピードは遅いですが副友情でスピードupができるのであまり気にならないかなと思います、
刺さると怖いですね。
友情コンボ
- メイン 超絶貫通拡散弾EL3 
 威力22493 16方向に属性弾を3発ずつ乱れ撃ち
- サブ 友スピアップ 威力0 触れた味方の友情とスピードをupさせる
注目はやっぱり友スピアップですね
どこに連れて行っても腐ることがほとんどないです。
友情upの効果は一周継続し、友情の威力が1.25倍になります
毎ターンレイジにあたることができれば1.25倍をループさせることができます。
ストライクショット
ターン16+8
自強化+停止後に追撃
SSですが残念ながら直殴り倍率の乗らない追撃なのでそこまでダメージが出ません
SSの倍率は・・・
| 自強化 | 追撃 | |
|---|---|---|
| 1段階目 | 1.5倍 | 攻撃力の0.4倍×79ヒット | 
| 2段階目 | 2.0倍 | 攻撃力の0.6倍×79ヒット | 
追撃目当てではなく普通に自強化として使うことが多くなりそうな予感がします笑
アビリティ
撃種
反射タイプ
種族
ボーダー隊員
戦型
バランス型
ラックスキル
シールド
- 超アンチダメージウォール ダメ壁に触れると一回だけ攻撃力1.3倍
- 超マインスイーパーM 地雷所持で攻撃力2倍
- 弱点キラー 弱点への攻撃力1.5倍
 ゲージ
- アンチ重力バリア 重力バリア無効化
- 回復M 触れた味方の数に応じてHPを大回復
回復Mは最大でHPの28%回復できるのでハートなしステージなどでは
かなり重宝します!
攻撃力が32000ある上に攻撃力up系のアビリティが3つもあるので
かなり高い攻撃性能を持っています。
攻守ともに優れたアビリティを
持っていますね(/・ω・)/
流石パーフェクトオーオールラウンダー!
木反射の同アビリティ(ライバル)
完全一致はいません
他属性ではアポロがいます(貫通)
- AGB&ADW 禁忌22ノ獄適正枠です、反射のパスカルとはいい勝負になりそうです
- AGB&MS  少し前に獣神化改に進化を遂げたアポロXや最新の通常キャラ
 ニーチェがいる枠です
 今のところ高難度クエストはないですがおそらく今後追加されるのではないでしょうか。
- ADW&MS 銀魂コラボパックの銀時&高杉&桂やまほろばがいますが今のところクエスト待ち、
 仮にクエストが来るとレイジさんが一番強そうです
現状最適性で使えるクエストは未開22、禁忌22ぐらいですが
ダウトなどでも使えますし、今後使えるクエストが増えてくる可能性もあるので
以外に使う場面が多そうという印象です。
よく使いそうなクエスト
- 轟絶 ダウト
- 爆絶 ティルナノーグ
- 禁忌 22ノ獄
- 未開 拠点12、22
未開と禁忌は最適性クラスに活躍してくれると思います。
ダウトは減速壁に対応していないので妥協枠にはなってしまいますが
吸着壁ではないので結構使えます!(^^)!
スピードアップで味方の援護もできる!
今後の適正にも期待ですね!!
おすすめの実
- 同族加撃+同族加撃速+同族加命撃(証)
 ※証付けない人は加命撃を削ることをお勧めします
正直今回は同族加撃3種一択だと思います
友情もSSもわくわくの実で強化するほどでもないので長所の
ステータス強化が一番強いです(`・ω・´)
二体目、三体目は撃種、戦型加撃3種がおすすめです。
解放の書は使うべき?
- 英雄の証 5枚程度持っているなら使ったほうが良い
- レベルの書 使うべき
- 戦型の書 今は使わず将来もし最適性クエストが来たら使う
現状で超戦型を開放しないとクリアが困難なクエストが無いので貴重な戦型の書は使わなくていいです
ただダウト適正が全くいなくて困っている方は使ってもいいと思います
強み・弱み
強い所
- 攻撃力 元の高い攻撃力に加えさらに火力を伸ばせるアビが3つもある
- 友情コンボ とにかくどこに行っても腐らない友スピアップは強力な武器
 しかもキャラとの相性もかなりいい
- 幅の広さ 汎用性の高いあアンチアビを3つ持っているので行けるクエストが多い
 特に初心者の方はレイジだけでクリアできるクエストの幅はかなり増すはず
弱い所
- SS 直殴り倍率の乗らないSSでどうしてもダメージが伸び悩む
 (自強化して走り回るので弱くはない)
- クエスト 活躍できる幅は広いですが現状だと高難度の最適性はない
- 種族 ワールドトリガーコラボのガチャキャラすべてに言えることですが
 同族加撃の恩恵を受けにくいので他種族と比べて多少不利です。
まとめ&評価点
原作に忠実な性能だと思いました
とくにアビリティが何でも一人でこなせる感があっていいですよね!!
今後も使われそうではあるので今から引こうかとても迷うキャラですよね(´-ω-`)
僕はまだゲットできてないので今めっちゃ悩んでます笑
(そんな奴が記事書いていいのか(;´Д`)
引けた方はおめでとうございます!
ではそろそろ評価点言います
ケチャ丸の独断と偏見まみれの個人的評価点は・・・
80/100点!!!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
またお会いしましょう(・ω・)ノ
 
  
  
  
  

コメント