ワールドトリガー 烏丸京介 評価

キャラ評価
副友情

今回は烏丸先輩の評価していきます!

ワールドトリガーでのイケメンキャラっ(`・ω・´)

しかもイケメンなだけでなく強い、、、、、ずるいぞ~( ;∀;)

その雰囲気から年上だと思ってたらなんと原作では16歳という設定らしいですよ(ー_ー)!!確かにたまに学ラン着てたかもなぁ~

原作では強いけどモンストではどうかな??

ガチャは引くべき?

確実に引くべきです!!

モンストはコラボキャラの排出確率が属性限定キャラクターなんかと比べて結構高いので狙ったキャラが当たりやすいです!!

しかもキャラ性能が高いので使われる場面が多いです、
特にコラボキャラの中にはワンパンキャラが含まれていることがありそういったキャラを逃すと後々後悔することもあります(´-ω-`) ちなみに僕はキリト引けなくて痛い目見ました笑

なので個人的にはオーブ全部使っちゃってもいいのかなと思ってます

問題は第一弾、第二弾また、どのキャラの確率アップを引くかですが
それでいうと今回鳥丸先輩の優先度は低めかなと思います。
一番優先すべきは空閑 二番目は忍田本部長ですかねぇ。。どっちか迷う”(-“”-)”、、
※鳥丸先輩も強い

僕は烏丸先輩押しなんで迷わず引きに行きました笑

ステータス

レベル120時

  • HP 24729 若干低め
  • 攻撃力29014 若干低め 超MSで2倍
  • スピード 388.37 超アンチ減速壁で更に速くなるので速い

ステータスは全体的に低め+種族ボーダー隊員なのでわくわくの実によるステータス強化が少し難しいです。(ほかのキャラの実の効果を受けにくい)

バランス型なので超バランスにして火力を引き上げることも可能です。

攻撃力が30000に届かないので若干低いですが超MSもりますし、
実際私が使ってみたところ全然気になりませんでした
何より使いやすい印象でした(*’▽’)

全体的にバランスの取れた使いやすいキャラになっています

友情

  • メイン 全敵貫通ロックオン衝撃波3 威力20848 画面上のすべての敵に関して属性貫通衝撃波を放つ
  • サブ 超強SS短縮弾 威力351429 触れた味方の進行方向に味方に当たるとSSを2ターン短縮する貫通弾を放つ

注目はSS短縮弾ですね! 
SSが24ターンとかなり重いですが友情によって短縮可能
ただし自信を短縮するには複数体編成するか爆発で誘発しないといけないので注意!
味方への恩恵は大きそうですね(≧▽≦)

属性は違うけど貫通ネオと全く同じアビなので一緒に編成するとネオのSS がより早く打てそうですね。

ストライクショット

ターン20+4

自強化+停止後再び走り出す(ガイスト)

SS倍率は・・・
一段階目
・自強化1.2倍
・ガイスト1.44倍(自強化込み1.728倍)

【二段階目】
・自強化1.3倍
・ガイスト1.56倍(自強化込み2.028倍)

倍率だけ見ると「2倍って強いの?」と思うかもしれませんが
鳥丸先輩はガイストで再び走り出すので単純に走れる距離が段違いなのと
ガイスト状態は減速率がかなり低いので思っているより止まらないです笑
そのあたりを考慮しての倍率2倍はかなり高いです。

ただガイストは剣アイテムと同じ状態なのでガイストを使うと剣が上書きされます

ちなみにガイスト中はスピup友情や回復パネル、キャノンベースは踏めますが
スピードupパネルは踏むことができません。

アビリティ

貫通 ボーダー隊員(種族) バランス型 クリティカル(ラックスキル)

  • 超マインスイーパーM 地雷を持った状態の攻撃が2倍+各マップ開始時地雷4個所持
  • 超アンチ減速壁 減速壁無効化+一回だけ速度up
  • 状態異常回復 触れた味方の状態異常を解除する

    ゲージ
  • アンチワープ ワープ無効化
  • ドレイン 敵に触れてダメージを与えたとき回復する

光貫通の同じアビリティ(ライバル)

全く同じはいません、水属性には貫通ネオがいます

  • AW&MS モネコーディリア&リアなど未開20の適正キャラ達がいます
    未開20で烏丸先輩はもちろん適正キャラですが上記の2キャラには勝てないかも。
  • MS&アンチ減速壁 マルタオニャンコポンなどマーチ適正のキャラ達がいます
    攻撃力が低い+ガイストが意味ないのでマーチで使う優先度は低めかなと思います。
  • AW&アンチ減速壁 ズバリ30ノ獄適正サンダルフォンオニャンコポン(反射)
    がいますが、30では撃種での差別に加えSSのガイストはボスで刺さるので編成に加えることはありそうです、また状態異常回復&ドレインで阿頼耶のHP満タンクリアがしやすくなります
    ※HP満タンクリアでドロップ率上昇という噂があります

どの組み合わせもちゃんと適正クエストが存在するので使う場面は結構あります
逆に言うと新しく適正クエストが追加されにくいので将来これ以上評価が上がることはなさそうです。

よく使いそうなクエスト

  • 禁忌ノ獄 30ノ獄
  • 轟絶 マーチ
  • 未開 拠点20

特に30ノ獄はサンダルフォンオニャンコポン持ってない人には引いておきたい性能になっています

おすすめの実

  1. 速必殺+同族加撃速+同族加撃(証)
  2. 同族加撃速+同族加撃+同族加命撃(証)

迷ったら1がおすすめ
種族ボーダーなのでできるだけ同族加撃を付けたいですが
SSがかなり強い+一段階目もかなり重いので速殺が無難です、
しかし友情でSS短縮できるので複数体所持している人は一体同族加撃3種撃種加撃を作ってみるのもありだと思います。

解放の書は使うべき?

  • 英雄の書 使うべき 同族加撃2種+速殺まで付けたいので
  • レベルの書 使うべき 火力の底上げ
  • 戦型の書 30ノ獄やマーチで使うのであれば付けるべき 今明確に使う予定がない場合は付けなくていいです。

強み・弱み

い所

  • SSが強い 機動力があり倍率も高めなのでかなり高威力のダメージを出せる
  • 友情 SS短縮弾により味方や自分のSSがかなり早く打てる
    反射ネオと組み合わせてSSループが可能かも
  • 適正クエストがはっきりしている
  • 全体的にバランスがとれていて使いやすい

弱い所

  • SS以外での殴りが若干弱め
  • 今後適正クエストが追加されにくい
  • 種族がボーダー隊員なのでわくわくの実の恩恵を受けにくい
  • ガイストによる攻撃力upがアイテムの剣と重複しない

まとめ&評価点

烏丸京介は全体的にバランスがとれていて
使いやすいキャラです。

空閑忍田本部長には負けますが実際使ってみて思いのほかSSの減速率が低いことによりダメージが出やすかったので
自分の中での評価が一段階上がりました!(^^)!

てなわけでケチャ丸の個人的評価点は・・・・・

75/100点!!!!

そういえばモンストはワールドトリガーコラボの影響でアプリインストール数が
10億を突破したらしいですよ、、、、、
すみません嘘です。

※ワールドトリガー見てない方ごめんなさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました